株式会社日本アグリプロモート
  • ホーム
  • 商品紹介
  • 業務案内
  • 果物情報室
  • 会員専用
  • 管理
  • お知らせ

メキシコ産アボカド


 ◆アボカドの産地

 

アボカドはクスノキ科ワニナシ属に分類されます。品種はハス種で、語源はアステカ族の呼称「アファアト」が変化したと言われています。主産地はメキシコ中部ミチョアカン州ウルアパン地区です。バナナの産地であるコリマ州より東側の内陸部に位置します。園地は1,500m~2,300mの標高にあります。この標高差を利用したリレー栽培により年間を通して収穫することが出来ます。また、一般的な収穫のタイミングを2ヶ月ほど遅らせ、樹上でじっくり生育させることで油脂量を増やし、より美味しくなる栽培を行っています。この栽培方法は【こだわりアボカド】として特許登録されています。   

ウルアパンを中心に広がる自然豊かな園地

ウルアパンを中心に広がる自然豊かな園地

高さ20メートルにも成長する木

高さ20メートルにも成長する木


花芽(これがアボカドに成長)

花芽(これがアボカドに成長)

樹成り(キナリ)の状態

樹成り(キナリ)の状態


収穫作業

収穫作業

日本向け専用のパッキングハウス

日本向け専用のパッキングハウスで選別、箱詰めを行っています。


パッキングハウスの名前は、森人(モリビト)です。アボカド栽培の第一人者とされる代表者ミゲール氏(写真)が、栽培から収穫、箱詰めまで、一貫した管理体制を整えています。 

栽培方法で特許登録された。こだわりアボカドです。


◆こだわりアボカド

 

このメキシコ産「こだわりアボカド」は、通常よりも収穫時期を遅らせる栽培方法として特許登録されています。

★メキシコアボカドの事をもっと知りたい方は、「株式会社アルコインターナショナル」のホームページをご覧ください。

http://www.arco-int.com/ 

Google マップは現在の Cookie 設定では表示されません。「コンテンツを見る」を選択し、Google マップの Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google マップの[プライバシーポリシー]をご確認ください。Cookie の利用は、[Cookie 設定]からいつでも変更できます。

メキシコ合衆国 

Google マップは現在の Cookie 設定では表示されません。「コンテンツを見る」を選択し、Google マップの Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google マップの[プライバシーポリシー]をご確認ください。Cookie の利用は、[Cookie 設定]からいつでも変更できます。

ミチョアカン州ウルアパン地区を中心とした園地 

  • キウイフルーツ
  • メキシコ産バナナ
  • 生産資材(春用・秋用)
<
プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
Copyright (C) 2018 JAPAN AGRI PROMOTE, INC. All Rights Reserved.
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
    • 会社案内
    • MAP
  • 商品紹介
    • キウイフルーツ
      • 国産キウイフルーツ
      • NZ産キウイフルーツ
    • メキシコ産バナナ
    • 生産資材(春用・秋用)
      • 春用1 輸入花粉・他
      • 春用3 葯・花粉フルイ
      • 春用2 石松子・他
      • 秋用1 出荷箱・他
      • 秋用2 化粧箱・小袋・他
      • 秋用3 出荷箱用袋
      • 秋用4 熟れごろ・クリスパー
      • 秋用5 キウイパック・他
      • 秋用6 キウイ玉トレーパック
      • 秋用7 糖度計・他
      • 秋用8 ナギナタガヤ・ヘアリーベッチ
  • 業務案内
    • 加工センター業務案内
    • 東村山キウイ圃場(JAPRO園)
  • 果物情報室
    • キウイの色々
      • キウイの測定データ
      • キウイの受粉作業
    • バナナの色々
      • バナナの測定データ
    • 果物の栄養素
  • 会員専用
  • 管理
  • お知らせ
  • トップへ戻る
閉じる